Page1 Page2 Page3 Page5 |
||||
Bats |
Deo in Copper River Photo by Deo Abesamis |
|||
オーストラリアのコウモリ。ホラー映画に出てきそうな光景で 一面、数千匹のコウモリがぶら下がっています。 バタバタと音を立てて、群がる様子は圧巻です。 |
ザイメッツとも言われるスキーナの有名支流のひとつコパー・リバー。 | |||
Masa's first coastal cutthroat ever. Some lamprey marks seen. 私が生涯初めて釣ったコースタル・カットスロート。 1匹目がこのサイズで 偉く興奮したのを覚えています。 大きく分けるとウエストスロープ・カットスロートと言う内陸に居る種類と コースタル・カットスロートという沿岸に居る種類がいて、 見た目が全く違います。コースタルは細かい点が散りばめられていて 少し黄色っぽく、ウエストスロープはレインボーに似ていて少し 茶色っぽい感じです。 体に見られる傷は、ランプレイと呼ばれるヤツメウナギが食いついた跡です。 ランプレイが生息する水域の魚は結構この傷がついています。 デジタル以前のスライド・フィルムから。 |
Just for fishing? Photo by Niko Homberg たかが釣りのために? |
|||
Deo with lake trout Photo by Deo Abesamis 6時間、湖を走りたどり着いたポイントは楽園でした。 数日のキャンプののち、帰路は大荒れで1.5mの 波に死を覚悟した旅。 |
Bob and Barry fishing for trout. 仲間3人でトラウト釣り。 スタート直後、フロートチューブに乗った二人組がドリフトしていきました。 そんな二人を忘れていた夕方、流木にチューブが引っかかっているのを発見。 笛を吹いて本人を探したところ数百mほど下流に ずぶ濡れで震える男が流木の上で。血を流して助けを求めていました。 低体温症が始まりブルブル震え、我々の紅茶を与え、 釣りをやめ急いで終点まで連れて行きました。 我々のボートがこの日最後、 すでに陽も低くなり10度ぐらいに冷え込んでいたため 我々がいなかったら死んでいたかもしれません。 彼は足を木に取られひっくり返ったのですが ウェーダーが絡まり起き上がれず、たまたま 持っていたナイフでストラップやウェーダーを切って流木まで 泳ぎ着きました。 フロートチューブを流水で使用するのは絶対に止めましょう。 デジタル以前のスライド・フィルムから。 |
|||
Shuck |
Chinook salmon double header. |
|||
4月の北海道。 猛烈なハッチのある川のバックエディーに溜まった抜け殻。 |
シュヌーク・サーモン同時ファイト。 この日は3人で30匹ぐらい釣りました。 1回のファイトが30分を超えることもあり、腕は パンパンです。後半は飽きてきます。 デジタル以前のスライド・フィルムから。 |
|||
Lake trout on Spey Photo by Niko Homberg |
Springboard notch Photo by John Segal |
|||
レイクトラウトをスペイで狙う。 | 重機が発達する以前、カナダの大木を人力で切るためには、木に溝を入れて、 そこに足場である板を差し込んでいました。 恐らくこの木は2枚の板の上に二人のキコリが乗っかって、 ノコギリで倒されました。 大昔に屈強な男たちがここで戦ったと思うとロマンがあります。 重機が発達した今日でも、幹や枝が落ちてきたりで この仕事は極めて危険で、死亡事故が起きます。 命がけのfallerと言われる花形の仕事は賃金もまた破格です。 |
|||
Wild Lorikeet オーストラリアの友人宅の庭に来る野生のロリキート。 庭にはコアラ、カンガルー、ポーキュパイン(ハリネズミ?) ワラビー、ゴーアナ(2mに達する巨大トカゲ)が闊歩し、 遠く海にはクジラが見えます。 |
Splash しぶき |
|||
Ken and a steelhead in a rocky creek. 友人との源流スティールヘッド釣り。日本ではスティールヘッド というと大きな川で遠投というイメージしかないかもしれませんが、 勿論源流域まで上がってきます。透明度の高い渓流での サイト・フィッシングは最高のゲームです。 デジタル以前の白黒ネガ・フィルムから。 |
Masa, Garry and Michael fishing for flathead. フラットヘッドというコチのお化けのような魚を釣り上げた場面。 写真では良く見えませんが、魚は保護色で底に化けてしまいます。 |
|||
Norm and Masa hiked down a beautiful steelhead creek. 友人との源流スティールヘッド釣り。非常に美しい森の中で サイトフィッシングで大物を追います。ラッキーなら50匹以上の 魚を発見することができますが、取るのは大変です。 掛かれば大暴れ、ジャンプを繰り返し、針を外しにかかります。 デジタル以前のスライド・フィルムから。 |
Flat tire! スペアタイヤの点検はお忘れなく! カナダではタイヤの盗難が大変多く、スペアタイヤにバイク用のワイヤで 鍵を掛けていた友人。ところが南京錠に砂が入り鍵が 刺さらず折ってしまいました。ペンチとスパナで 30分ワイヤをしごき、漸く切断できました。 林道に入るときは、沢山の工具もお忘れなく。 |
|||
Ken and Barry with a chinook salmon. 3人でシュヌーク・サーモン釣り。日本やアメリカではキング・サーモン と呼ばれることが多いですが、カナダ西部ではスプリング・サーモン またはシュヌーク・サーモンと呼ばれます。 日本でもチヌークと発音する人がいますが、シュヌー(ッ)クです。 30ポンドを超える魚はTyee タイー と呼ばれます。 サーモン釣りにはディスク・ドラグが必要とかいう記事も見ますが、 ご覧のとおり、クリック・ドラグでも問題ありません。 ハーディー・マーキスはあちらではマーキーと発音します。 デジタル以前のスライド・フィルムから。 |
Masa shooting a cliff. Photo by Kana |
|||
All Photos were shot and digitized by Masa Araki, unless noted. | ||||